DB Multiverse
Pàgina menbro de 名前は

送り返せない理論展開して、被害者アピールで悪意がないことを言い、弱くなったと噓を言い、無茶な願いを断らせて相手に勝利感を与えそれ以上の追及や制裁を回避する
ラディッツの頭も潜在能力解放されてたか 1 Resposta/e
DB Multiverse page 2502
ラディッツの頭も潜在能力解放されてたか 1 Resposta/e
ラディッツ「南の界王神よりつよいか?(強いなら倒してやる)
老界王神「はるかに強いぞ(でも邪悪ではない南の界王神と戦っても力発揮できないけど)」
なんだこのすれ違いは。普通どういう意図でラディッツが質問したかわかるやろ!わざとか! 2 Resposta/e
DB Multiverse page 2499
老界王神「はるかに強いぞ(でも邪悪ではない南の界王神と戦っても力発揮できないけど)」
なんだこのすれ違いは。普通どういう意図でラディッツが質問したかわかるやろ!わざとか! 2 Resposta/e
のんたん jera drio dir:
ヤムチャのおばあちゃん was saying: 本来よりも弱くなるのなら、南の界王神に殴られて死んでいるのでは…?
それか、強さの強弱が出るのはラディッツ側が攻撃する時ということ?なんか今日はいつもより冴えてないね・・・
普通は手加減されていた可能性を高く見るよ。
DBMの「南の界王神VSバータ」、原作の「セルVSミスター・サタン」戦、然り。
それか、強さの強弱が出るのはラディッツ側が攻撃する時ということ?なんか今日はいつもより冴えてないね・・・
普通は手加減されていた可能性を高く見るよ。
DBMの「南の界王神VSバータ」、原作の「セルVSミスター・サタン」戦、然り。
戦闘力1500くらいの相手を制圧するくらいの手加減したって、老界王神も持ち上げられないくらい弱くなってたら死ぬと思うけど
老界王神位も持ち上げられないくらいの力=成人地球人男性より弱い力で一発目のパンチ打ったときき弱ってるのを南の界王神が察したとしたら、あんなぼこスカ殴る必要性皆無だしなんかおかしいとなると思うけど
三体同時に倒せるなら釣りやってりゃ勝てそうに思えてしまう。今んところ40号とかいないし、やけっぱち17号18号の起動を心配する知識はないだろうし
DB Multiverse page 2475
tomas jera drio dir:
ガス以外が平和に暮らす人々って言ってるし
平和じゃねぇかよ。
平和じゃねぇかよ。
平和に暮らす人々ってイカリオン評議会の傘下にある地球以外の人たちってことじゃないの?
悟空が死んでベジータがSSにならなきゃまぁそうなるよな。
逆にトランクスの未来はどういう理由で17,18起動したんだ
17,18顔の19,20号が暴れまわってるほうの未来トランクス世界はもっとわけわからんけど 1 Resposta/e
DB Multiverse page 2430
逆にトランクスの未来はどういう理由で17,18起動したんだ
17,18顔の19,20号が暴れまわってるほうの未来トランクス世界はもっとわけわからんけど 1 Resposta/e
バイオブロリー jera drio dir:
そういえばレッドリボン軍のリボンしてる奴って今までいなかったな
レッドリボン軍ってバイオレットと18号位しか女性いないからなぁ・・・
大人サイズに成長してるってどういうこっちゃ?
マジュニアの子供時代とか数年で終わるし、わざわざ子供ナメック星人に言及する出来事でもあったのかな
DB Multiverse page 2419
マジュニアの子供時代とか数年で終わるし、わざわざ子供ナメック星人に言及する出来事でもあったのかな
17号18号が気付いたとしたらたまたま近くにいたってことかな?
すくなくとも20号ならセンサーもってるから割と遠くからでもカラコルのパワー感じ取れる可能性ありそうだけど
16号にはセンサーあったけど1718はセルVS神コロに気づいてなかったけど
DB Multiverse page 2417
すくなくとも20号ならセンサーもってるから割と遠くからでもカラコルのパワー感じ取れる可能性ありそうだけど
16号にはセンサーあったけど1718はセルVS神コロに気づいてなかったけど
[quote from="サンダ" id=318385]個人的に心臓病はヤードラット星で悟空が貰ったものだと思うんだけど、マルチバースでどう処理するのかなぁ。
(フリーザ一味が理由なら悟飯・クリリンも感染しているし、そもそもベジータが遥か昔に感染して抗体を持っているはず)
ただでさえ体力に溢れまくっている悟空が真っ先に死ぬ感染症とかリアルで考えればある意味、全王より怖い。
17,18と和解は判りますよ。ただその前の19とゲロとは和解は無理そうだからそそこで勝つことが難しいんじゃないかと思ったんです。
トランクスの情報がないから南の都で暴れまわるのは止められなく、気が感じられないから別のところに出現したのをラジオ情報を聞いて駆けつけて強さも分からいまま戦うことに
1718を起動させようと思う前に1920を処理できるのかなぁと
後悟空は敵もなしに地球環境以上で修業をするイメージがない・・
DB Multiverse page 2416
(フリーザ一味が理由なら悟飯・クリリンも感染しているし、そもそもベジータが遥か昔に感染して抗体を持っているはず)
ただでさえ体力に溢れまくっている悟空が真っ先に死ぬ感染症とかリアルで考えればある意味、全王より怖い。
17,18と和解は判りますよ。ただその前の19とゲロとは和解は無理そうだからそそこで勝つことが難しいんじゃないかと思ったんです。
トランクスの情報がないから南の都で暴れまわるのは止められなく、気が感じられないから別のところに出現したのをラジオ情報を聞いて駆けつけて強さも分からいまま戦うことに
1718を起動させようと思う前に1920を処理できるのかなぁと
後悟空は敵もなしに地球環境以上で修業をするイメージがない・・
のんたん jera drio dir:
サンダ was saying: わざわざ丁寧に説明してあげる必要はないですよ。疲れるでしょ?
「サンダ」さんの発言の意図は普通の方にはちゃんと伝わるので、疑問視してくる方がおかしいです。
「サンダ」さんの発言の意図は普通の方にはちゃんと伝わるので、疑問視してくる方がおかしいです。
荒れない範囲でご自由にどうぞ。
サンダ jera drio dir:
最良の展開は、悟空が心臓病にならず11番目の宇宙のように人造人間と和解し、フリーザ親子成分抜きの弱体化セルを第1段階で倒す事かな?
幸か不幸か神様はいないから精神と時の部屋は使い放題だし、
他にも重力装置でも何でもいいから使える設備をフルに駆使して超サイヤ人に変身できていれば微かだが希望はある・・・といいなぁ
幸か不幸か神様はいないから精神と時の部屋は使い放題だし、
他にも重力装置でも何でもいいから使える設備をフルに駆使して超サイヤ人に変身できていれば微かだが希望はある・・・といいなぁ
17,18は判らんけど、19,20号と和解は無理だと思うが
目的もなしに精神と時の部屋つかったり、怒りなしで超化ってできるのかな 1 Resposta/e
のんたん jera drio dir:
セルだけじゃなく、フリーザ親子のデータが全く反映されなかったせいで、人造人間(16号,17号,18号,19号,20号)が全部原作より弱い説ないか?
弱体化セルでは、地球人全ての生体エキスを取り込んでも、原作の強さの人造人間達を吸収できなさそうなんだよな、そんな実現性の低い計画をゲロのコンピューターが判断するかな?
まあ…人造人間やセルの強さと「フリーザ親子来襲」は無関係という可能性もあるから、この章はストーリーが読めずどんな展開になるか楽しみ。
弱体化セルでは、地球人全ての生体エキスを取り込んでも、原作の強さの人造人間達を吸収できなさそうなんだよな、そんな実現性の低い計画をゲロのコンピューターが判断するかな?
まあ…人造人間やセルの強さと「フリーザ親子来襲」は無関係という可能性もあるから、この章はストーリーが読めずどんな展開になるか楽しみ。
ゲロがベジータ戦後の悟空がどう伸びるかの評価で「成長期は過ぎてるからあれからそんなには伸びんだろう」って言ってたでしょ。
フリーザ親子や帰ってきた悟空とトランクスのSSでの試し合いとか見てないよ
変身後ジャネンバという存在をだしたんじゃなくて、ジャネンバの成り立ちから再現してて浄化が効いたんか。
ってっきりXXIの邪悪霧から生まれた戦士だったから浄化が効いたのかと思った。
じゃあヒルデガーンが出てきた場合浄化は効かないってことかな。
DB Multiverse page 2413
ってっきりXXIの邪悪霧から生まれた戦士だったから浄化が効いたのかと思った。
じゃあヒルデガーンが出てきた場合浄化は効かないってことかな。
のんたん jera drio dir:
名前は was saying: 次元刀もラグナブレードも無理やり作り出した結界やゆがめた空間を切るんだから、この場合ジャネンバのゆがめる空間を断裂するようなもんや。
そもそも現実の3D空間を切って遠くの相手を切りつける能力なんて両方ともない。酷すぎる!!
こちらが「ジャネンバの剣が掴めるのか否か?」を他作品を例にしながら感想を述べたのが話の主旨なのに、貴方がした指摘は「現実空間の遠方の敵を斬りつける能力は無い」とまるで無関係な薀蓄を披露しただけ、しかも間違っている。
DBMから脱線するので嫌なのですが…一応。
ラグナ・ブレードは射程に関しては合ってるが、通常の空間でも使える。
次元刀は射程と効果の両方間違ってる。 (仙水戦は通常空間だし、御手洗戦は剣が届かない場所を切りつけてる)
もし貴方がここのコメントを見る機会があったのなら、以下の事に今度から気をつけて下さい。
1:相手のコメントと噛み合うのかをよく確認して欲しい。
2:他作品の話はDBMと関連が弱いので、普段より間違わないよう留意して欲しい。
そもそも現実の3D空間を切って遠くの相手を切りつける能力なんて両方ともない。酷すぎる!!
こちらが「ジャネンバの剣が掴めるのか否か?」を他作品を例にしながら感想を述べたのが話の主旨なのに、貴方がした指摘は「現実空間の遠方の敵を斬りつける能力は無い」とまるで無関係な薀蓄を披露しただけ、しかも間違っている。
DBMから脱線するので嫌なのですが…一応。
ラグナ・ブレードは射程に関しては合ってるが、通常の空間でも使える。
次元刀は射程と効果の両方間違ってる。 (仙水戦は通常空間だし、御手洗戦は剣が届かない場所を切りつけてる)
もし貴方がここのコメントを見る機会があったのなら、以下の事に今度から気をつけて下さい。
1:相手のコメントと噛み合うのかをよく確認して欲しい。
2:他作品の話はDBMと関連が弱いので、普段より間違わないよう留意して欲しい。
空間をたつって現実空間Aと離れた空間Bの間を断って遠距離を切りつけるって意味じゃないの?ラグナブレードとか次元刀にはそんな能力ないって意味で書いたんだけど
手を伸ばして剣をつかんでるんだから遠距離に切り付けてるって流れからそう思ったのかと思ったんだけど。
通常の空間で使えないなんて一言も書いてないし。
貴方こそちゃんとかみ合うよう伝わるようなことに留意して書いてくれよ。 1 Resposta/e
のんたん jera drio dir:
掴めるのか…次元刀(幽白)やラグナ・ブレード(スレイヤーズ)のように、剣自体に空間を断つ能力がある訳ではなく、次元斬(DMC)やエターナル・ディバイド(テイルズ)のようなスキル技って事か。
それなら劇場版の悟空も回避に専念するのではなく、ジャネンバに接近戦を挑めばもう少しいい勝負だったかもしれない。
それなら劇場版の悟空も回避に専念するのではなく、ジャネンバに接近戦を挑めばもう少しいい勝負だったかもしれない。
次元刀もラグナブレードも無理やり作り出した結界やゆがめた空間を切るんだから、この場合ジャネンバのゆがめる空間を断裂するようなもんや。
そもそも現実の3D空間を切って遠くの相手を切りつける能力なんて両方ともない。 1 Resposta/e
シトシトピッ jera drio dir:
原作ではブルマがタバコを吸ってるシーンってあったっけ?
むしろ未来ブルマってずっとタバコ吸ってるイメージ
この人造人間は正確悪い→わかる
自分のことを殺しに来る絶対勝てないやつより、勝てないけど諭そうとしてくる敵の敵を先に倒そうとする→??? 1 Resposta/e
DB Multiverse page 2315
自分のことを殺しに来る絶対勝てないやつより、勝てないけど諭そうとしてくる敵の敵を先に倒そうとする→??? 1 Resposta/e
作者さんのペースでいいと思うから展開に文句言うつもりはまったくないが。
これを見てて思ったのが悟空vsベジータに思い入れある人はそれが本当に強いんだなぁと自分にとっては意外だった
自分はカタログスペック厨みたいなもんだからセル編の怒り悟飯とかアル飯とかただただ強い奴が好きで、GT部分くらいから想定通り主人公交代してもらってよかった
そういう単純強さ視点からみると、地球来襲後はvs19号~スーパーベジータまでのわずかな時間以外は悟空に勝てなさそうなベジータにライバルとか因縁といわれてもピンとこない
でも悟空ベジータの組み合わせファンにはここまで熱くするもんがあるんだと改めて認識できた
自分の中じゃどうしてもSS3に手も足も出ないであろうMベジータとか、メタルクウラに数秒でやられる瞬間移動対決についていけないベジータとかが先に来てしまう
ベジータファンの人すまん
DB Multiverse page 2261
これを見てて思ったのが悟空vsベジータに思い入れある人はそれが本当に強いんだなぁと自分にとっては意外だった
自分はカタログスペック厨みたいなもんだからセル編の怒り悟飯とかアル飯とかただただ強い奴が好きで、GT部分くらいから想定通り主人公交代してもらってよかった
そういう単純強さ視点からみると、地球来襲後はvs19号~スーパーベジータまでのわずかな時間以外は悟空に勝てなさそうなベジータにライバルとか因縁といわれてもピンとこない
でも悟空ベジータの組み合わせファンにはここまで熱くするもんがあるんだと改めて認識できた
自分の中じゃどうしてもSS3に手も足も出ないであろうMベジータとか、メタルクウラに数秒でやられる瞬間移動対決についていけないベジータとかが先に来てしまう
ベジータファンの人すまん
のんたん jera drio dir:
流れはこんなカンジかな?
①悟空はベジータの放ったエネルギー球を2つのエネルギー球に分け、それらは放物線を描きベジータに当たるはずだった。
②だがベジータはその攻撃に対して、瞬間移動で回避しながら片側のエネルギー球に拳打を当て悟空に跳ね返す作戦を実行。
③悟空はベジータが瞬間移動した為、自身も瞬間移動し片側のエネルギー球を蹴り飛ばし瞬間移動の出現直後のベジータに当てる事を狙う。
④両者の作戦が噛み合いこのページに至る。
多分アニメーションで見たら分かりやすく面白いシーン。
①悟空はベジータの放ったエネルギー球を2つのエネルギー球に分け、それらは放物線を描きベジータに当たるはずだった。
②だがベジータはその攻撃に対して、瞬間移動で回避しながら片側のエネルギー球に拳打を当て悟空に跳ね返す作戦を実行。
③悟空はベジータが瞬間移動した為、自身も瞬間移動し片側のエネルギー球を蹴り飛ばし瞬間移動の出現直後のベジータに当てる事を狙う。
④両者の作戦が噛み合いこのページに至る。
多分アニメーションで見たら分かりやすく面白いシーン。
解説を聞いてもよくわからない・・・
片側っていうか二つのエネルギー球が交わるところで両方まとめて蹴り飛ばすなり殴り飛ばすなりしたかったのかな
離れてる二つの球それぞれにベジータと悟空が向かってたら1コマ目のように近くならないし
フライパン山の火を消すほどのかめはめ波バクテリアンに放ったら命無いだろうから、威力的には鶴仙人飛ばしたのより弱いくらいじゃないの?
超仙水後の悟空とタオパイパイくらいには戦えてたし、タオパイパイの相手にならない超仙水前の悟空よりは強くてもおかしくはなさそう
DB Multiverse page 2228
おしげ jera drio dir:
かめはめ波を撃っても全然息が上がってないなあ
超仙水後の悟空とタオパイパイくらいには戦えてたし、タオパイパイの相手にならない超仙水前の悟空よりは強くてもおかしくはなさそう
>原作では初戦で負けたキャラたちが組み合わせ次第では勝ち進む可能性があったのだというのは非常に興味深い。
組み合わせ次第でも勝てないヤムチャは業が深い
DB Multiverse page 2222
組み合わせ次第でも勝てないヤムチャは業が深い
頭痛の治療には皆やってることですからー私は医術の心得があるからやましい気持ちなんてないですよー痛かったら行ってくださいー
DB Multiverse page 2195
観客にはどう見えているんだ?
いっても雫が落ちるくらいは長い時間たたかってるから、一瞬山吹色と紺の物がもやもやっって0.2秒分くらいは見えるのかな?
DB Multiverse page 2187
いっても雫が落ちるくらいは長い時間たたかってるから、一瞬山吹色と紺の物がもやもやっって0.2秒分くらいは見えるのかな?
gauge jera drio dir:
ブラは雑魚どうしの戦いって事で舐めてたから気付かなかったんだろうなw やっぱり性格は以前のままw
通常状態でSS並みの悟飯とちがってブラはSSにならないと戦闘力完全発揮できないだけだからでは?
通常状態だと動体視力も落ちるだろうし反応するのが遅れて半分見落とし、SS3で見てたなら油断してても最初から追えた可能性
シトシトピッ jera drio dir:
ベジータ「俺が蹴りを出す」オオオオ
悟空「その蹴りをオラはこう避け、パンチを出す」エーイ
ベジータ「ペッペ」
悟空「こぶしにツバをかけてきたので汚くて引っ込めた」
ベジータ「その隙にパンチを繰り出すが、今度はこいつが鼻くそを飛ばしてきた」
悟空「フンッフンッ」
こうか。
悟空「その蹴りをオラはこう避け、パンチを出す」エーイ
ベジータ「ペッペ」
悟空「こぶしにツバをかけてきたので汚くて引っ込めた」
ベジータ「その隙にパンチを繰り出すが、今度はこいつが鼻くそを飛ばしてきた」
悟空「フンッフンッ」
こうか。
ずっとおもってるけど、このやり取りに対して唾が落ちる重力加速度って遅すぎるよなぁ
遅すぎないスピードで唾を飛ばしてたら汚いより水の弾丸で普通にダメージありそう
他の漫画で気(他の漫画で言うと気配?絶とか0忍気)を感じられないっていうと高度な技感あるけど、DBだと普通やからなんか違和感が。
戦闘中に気を抑えるっておかしなことではあるんだけど
DB Multiverse page 2165
戦闘中に気を抑えるっておかしなことではあるんだけど
セルが過去に戻るタイムマシン強奪時のトランクス、過去に戻ってからムキンクスと二人合わせてベジータの息子"達"っていってるんか・・・違和感が
2 Resposta/e
DB Multiverse page 2153
ヤム助 jera drio dir:
悟飯の言うことが真実とすれば、新しい人物のベジットはブルマと結婚したということになるが、そうなるとチチは単なる未亡人になるのか?いくらなんでもあんまりな気もするが、さすが理知的なベジットだけに修行の装置も飯にも困らない大金持ちを選んだということになるが。それともチチから振ったのか?
その辺の経緯は以前でてましたよ。
悟空はベジットになる直前までずっと死んでいた状態だし、今更生き返ったと取り合いをする気はないとかなんとかってチチがあきらめてたような。
悟飯「半分は僕の妹」トランクス「なるほど・・・(チチさん再婚して子供つくったのかな?)」
って思ってるのかな?
しかし、この未来トランクスは実際問題どこの宇宙に行ったトランクスなんやろ・・・ 1 Resposta/e
DB Multiverse page 2150
って思ってるのかな?
しかし、この未来トランクスは実際問題どこの宇宙に行ったトランクスなんやろ・・・ 1 Resposta/e
そんな姿見ただけで怒り大爆発な状態が何年もつづいてるのに、
よく本編宇宙で18号がクリリンと結婚する辺り折り合いつけれたなぁ。
本編は17号も生きてるか。
DB Multiverse page 2143
よく本編宇宙で18号がクリリンと結婚する辺り折り合いつけれたなぁ。
本編は17号も生きてるか。
ベリストロ jera drio dir:
岩盤の王子 was saying: これお互いの心理が噛み合って戦闘が進んでるだけで
妄想では無いと思うのですが…
つまり、両者が身動きしない状態を観客が傍観する中で
「・・・私の負けだ」
になると?
妄想では無いと思うのですが…
つまり、両者が身動きしない状態を観客が傍観する中で
「・・・私の負けだ」
になると?
お互いに相手がこう思うだろうという思考が合ってるだけで、実際に動いていると言いたいのでは?
私は2102まで想像の世界だから、今も実際に戦ってるんじゃないと思いますけど。 2 Resposta/e
よしワイが高度なやりとりをわかってない観客役やるわ
おいおい試合始まってるのに全然動かねーじゃねーか!さっさとはじめろよー!びびってんのか~
DB Multiverse page 2098
おいおい試合始まってるのに全然動かねーじゃねーか!さっさとはじめろよー!びびってんのか~
こんなやり方してたら地球制圧まで何年かかるんだ?
フリーザいないから組織的に地上げしてるんじゃなくて遊んでるだけなのかな 1 Resposta/e
DB Multiverse page 2027
フリーザいないから組織的に地上げしてるんじゃなくて遊んでるだけなのかな 1 Resposta/e
宇宙人という災厄から人類という種を守るのが神様だとしたら、爺さん婆さんとか町の避難民とかは考慮しないってのはありうるかな・・・
ところでサイヤ人が行った他の惑星って神様居ないのか?
DB Multiverse page 2011
ところでサイヤ人が行った他の惑星って神様居ないのか?
DBが作れるとかは下界に来てサイヤ人倒すだけじゃ判らんし
あの世界亀仙人とか鶴仙人が気功波撃ったり空飛んだりするし、サイヤ人と戦ったところで「なんだこいつー神!?」ってなるかな・・・そして圧倒的な力を持った宇宙人の襲来対応はむやみな救済なのだろうか。
天下一武道会で元の姿ででたからって神だと思われるのもよくわからない。悟空のほうが圧倒的に強いし、ピッコロと戦った時にシェンがやったようなことは全部亀関係者ができる。元の姿で参加したときにどこで「これは人間じゃない神だ」ってなるんだろうか 1 Resposta/e
DB Multiverse page 2010
あの世界亀仙人とか鶴仙人が気功波撃ったり空飛んだりするし、サイヤ人と戦ったところで「なんだこいつー神!?」ってなるかな・・・そして圧倒的な力を持った宇宙人の襲来対応はむやみな救済なのだろうか。
天下一武道会で元の姿ででたからって神だと思われるのもよくわからない。悟空のほうが圧倒的に強いし、ピッコロと戦った時にシェンがやったようなことは全部亀関係者ができる。元の姿で参加したときにどこで「これは人間じゃない神だ」ってなるんだろうか 1 Resposta/e
あんまり長々やってもしょうがないですけど、
どんなに危険だろうが無責任だろうが人が大勢死のうが、倫理的にダメとか張本人の責任とか悪いことはあるけど
「それは本来たどるべき未来じゃない!不当な未来の改変だ!」みたいなのとは違うかなと。
「大会のせいで不幸な奴も出たしバーガ星人の思い付きって良くないことたくさん産んでるなぁ」なら完全に同意
ニュアンス伝わってるかな。
DB Multiverse page 1969
どんなに危険だろうが無責任だろうが人が大勢死のうが、倫理的にダメとか張本人の責任とか悪いことはあるけど
「それは本来たどるべき未来じゃない!不当な未来の改変だ!」みたいなのとは違うかなと。
「大会のせいで不幸な奴も出たしバーガ星人の思い付きって良くないことたくさん産んでるなぁ」なら完全に同意
ニュアンス伝わってるかな。
>並行宇宙の辿るべきだった未来を大きく改変したバーガ星人の発明と大界王神の思いつきは、
恐ろしいものとも思えてくる……
バーガ星人が介入しないことが並行宇宙のたどるべきだった未来とは言えないのでは?
並行宇宙に干渉する存在が生まれて干渉されることも含めてその宇宙がたどった過去現在未来。
そして並行宇宙に干渉されることが普通となれば「サイヤ人が悟空を送ったためにピッコロ大魔王は没落するはめに」とはならないのと一緒程度の話じゃないかな?
DB Multiverse page 1969
恐ろしいものとも思えてくる……
バーガ星人が介入しないことが並行宇宙のたどるべきだった未来とは言えないのでは?
並行宇宙に干渉する存在が生まれて干渉されることも含めてその宇宙がたどった過去現在未来。
そして並行宇宙に干渉されることが普通となれば「サイヤ人が悟空を送ったためにピッコロ大魔王は没落するはめに」とはならないのと一緒程度の話じゃないかな?
>それで相手を甘く見たら負けるのは今の「超」でも共通していますしね。
ここれが逆に一番の問題じゃないですか?「超」だとありえそうな展開なんですよね「超」だと・・・
アニメでいうとZを求めてしまう悪い癖が出ちゃう
「太陽拳やって気円斬すれば倒せるやろ!!」って言ってるうちが一番楽しい
DB Multiverse page 1949
ここれが逆に一番の問題じゃないですか?「超」だとありえそうな展開なんですよね「超」だと・・・
アニメでいうとZを求めてしまう悪い癖が出ちゃう
「太陽拳やって気円斬すれば倒せるやろ!!」って言ってるうちが一番楽しい
超3よりつよいアル飯より強そうなセルに超3でどうにかなるんかいな
油断してるとか力をいれてないとかそういう状態ならどうにかなるのか
DB Multiverse page 1947
油断してるとか力をいれてないとかそういう状態ならどうにかなるのか
ベジータのエネルギー弾をセルが押し返してたのに、なんでエネルギー弾のコントロールを失ってなかったって話になるんだろ?
セルのエネルギー弾に押し返されたように見せかけて、自分のエネルギー弾を自分の方向に飛ばしてコントロールしてたのか?
それにしたってセルが思った風にちょうど動かせる意味が解らないけど
DB Multiverse page 1939
セルのエネルギー弾に押し返されたように見せかけて、自分のエネルギー弾を自分の方向に飛ばしてコントロールしてたのか?
それにしたってセルが思った風にちょうど動かせる意味が解らないけど
ベリストロ jera drio dir:
改めて思うんだけど、道着として見た時帯の位置が高すぎというか、腰が長過ぎというか、そんな違和感感じません?
こち亀の祭り会での「だからその帯の高い位置はやめろ!!天才バカボンか!」ってのを思い出した
どこで分岐したんだ?BHに吸われる直前ともとれるし、界王拳フルパワーが効かなかったところでの分岐ともとれるし、そもそもブウに集合前かもしれないし・・・
そしてマジで完全に酸素要らなくなったんだな
DB Multiverse page 1884
そしてマジで完全に酸素要らなくなったんだな
外から見たら時間の進みどうなってるんだ?
「だと思ったか」ってセリフを言う間に1G下からみたらめちゃ時間たってそう
脱出するにも光より速い速度で動かなきゃならんよな・・・
DB Multiverse page 1882
「だと思ったか」ってセリフを言う間に1G下からみたらめちゃ時間たってそう
脱出するにも光より速い速度で動かなきゃならんよな・・・
え、えぇ・・・・
でもブウって宇宙空間で生きれるんだし、直接当たったら消滅して負けるけど全方位爆発の余波ならきっと生きてるよね!
DB Multiverse page 1879
でもブウって宇宙空間で生きれるんだし、直接当たったら消滅して負けるけど全方位爆発の余波ならきっと生きてるよね!
このレベルの界王拳を使うには力不足ってことは
界王拳MAXパワーは己が使えるギリ体がもたない倍率(vsベジータ戦の悟空なら4倍)じゃなくて、界王拳自信の上限倍率ってことなのかな?
DB Multiverse page 1878
界王拳MAXパワーは己が使えるギリ体がもたない倍率(vsベジータ戦の悟空なら4倍)じゃなくて、界王拳自信の上限倍率ってことなのかな?
漫画読む能力なさすぎ。
老界王神だけを宇宙船で送り返すつもりだったけど9番目の宇宙の参加者全員危険と判断してブウのときみたいに全員を直接送り返したんだろ。
強制的に宇宙船に乗せるリモコンなんて今までも作中に出てきてないのに何を勘違いしてんだか。
この人 本気で人を批判してるのかな。
直接送り返すなら迎えを船にする必要もないし、船に返すのは十分にあり得る
読解力の問題でなく、そこから複数のケースを考えられる社会人レベルの違いでは?
まぁ、そもそも。。。『船に返す』と明言してるんだけどね。
ツッコむなら。。。トラブルの変換がラッキースケベになってるところ
2501は「老界王神だけを(自分の手で)船に送るつもりだったが、お前たち全員を(このリモコンで元の宇宙に)一緒に送ってやる」ってことじゃないの?
2501だけなら都合のいい妄想だけど2502で「あのリモコンは全員を自分の宇宙に戻すものだ」って言われてるし
①船に送り返すリモコンはでていない②老界王神だけを船に送り返せばいいと思っていた③だけど危ないから予定変更で全員リモコンで移動④"あの"リモコンは全員をもとの宇宙に戻すもの
これが現在出ている情報でしょう。