DB Multiverse
Member page of サンダ


か、カラコル恒例のあえて困難な道を歩いてるだけだから・・・た、多分
DB Multiverse page 2527
1コマ目の「何!?」は前回ラストで気を解放したセルへの驚きか
それは強さ自体なのか、人造人間に戦闘力がある事なのかどちらに対してなのだろう。
DB Multiverse page 2522
それは強さ自体なのか、人造人間に戦闘力がある事なのかどちらに対してなのだろう。
最後のコマは3~6番の宇宙じゃなくて、三千四百五十六番の宇宙へ急に場面転換したのか?
急に目立つのは死亡フラグだと週刊少年ジャンプは教えてくれた。
DB Multiverse page 2516
急に目立つのは死亡フラグだと週刊少年ジャンプは教えてくれた。
傷の形状やサイズとしては第23回決勝のマジュニア戦終盤に喰らったものと似ている。
XXIが何らかの形でその時の傷を再現させたのか?
ただ傷の位置は違うな、あっちは肩に近かった。
DB Multiverse page 2511
XXIが何らかの形でその時の傷を再現させたのか?
ただ傷の位置は違うな、あっちは肩に近かった。
おそらく再充填が必要なジャネンバは召喚できないだろうし、
後はカラコル戦の最後に使った黒い霧を攻略できればXXIの今までの戦法は全て対処できるな
DB Multiverse page 2509
後はカラコル戦の最後に使った黒い霧を攻略できればXXIの今までの戦法は全て対処できるな
ベジットは自分が最強だと思っているからXXIの罠にあっさり嵌まったが、
油断せず、なおかつ新しい超サイヤ人状態の悟空なら望みはあるか
DB Multiverse page 2507
油断せず、なおかつ新しい超サイヤ人状態の悟空なら望みはあるか
I'K'Lこそルール外でトーナメントを荒らしまわった存在だと思うが、そいつを信用するのか・・・
南の界王神からすると、勝ち残った選手に被害がなければ問題ないと思っているのだろうか。
DB Multiverse page 2501
南の界王神からすると、勝ち残った選手に被害がなければ問題ないと思っているのだろうか。
主催者の宇宙の歴史からして、疑わしきは罰する方針だと思うんだがなぁ
この大会で色々あって南の界王神も(主に大界王神のせいで)ヤケになっているのか?
DB Multiverse page 2500
この大会で色々あって南の界王神も(主に大界王神のせいで)ヤケになっているのか?
これだったらベジータを殺さず部下にした方が良い気もする…
ただし腐ってもベジータだから、18宇宙みたいに新型超サイヤ人に目覚められたら終わりか。
DB Multiverse page 2499
ただし腐ってもベジータだから、18宇宙みたいに新型超サイヤ人に目覚められたら終わりか。
原作でアルティメット化は超サイヤ人に変身する要領に似ていると言われているから、
超サイヤ人になれないラディッツはまだ力を発揮できていないとか?
DB Multiverse page 2497
超サイヤ人になれないラディッツはまだ力を発揮できていないとか?
アニメの南の界王神って純粋ブウ相手にかなり渡り合えていたしブウ編のベジータより強いと思うんだが、
それより遥かに強いラディッツって、やはり潜在能力はアルティメット悟飯並みにあるんだろうか
DB Multiverse page 2496
それより遥かに強いラディッツって、やはり潜在能力はアルティメット悟飯並みにあるんだろうか
最初に選ぶとか「なんでコイツが偉そうに…」と思ったが、コルド(ギニュー)はともかくフリーザの戦闘力だと支配できる宇宙が少なすぎるのか。
DB Multiverse page 2493
XXI本人としては悟空に勝てる見込みがあまり無いのか。
見た目じゃ分からないが、もしかして空腹でかなり消耗しているのか? 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2491
見た目じゃ分からないが、もしかして空腹でかなり消耗しているのか? 1 Replie(s)
この老界王神がZソードから解放された以降のベジット
①トーナメントでXXIに瞬殺される
②バビディの罠を食らって遠方へ飛ばされる
③ブラにキレてカラコルに一瞬で拘束される
④ブウ相手にイキって負ける
⑤I'K'L相手にイキって真っ二つにされる
DB Multiverse page 2486
①トーナメントでXXIに瞬殺される
②バビディの罠を食らって遠方へ飛ばされる
③ブラにキレてカラコルに一瞬で拘束される
④ブウ相手にイキって負ける
⑤I'K'L相手にイキって真っ二つにされる
これは時系列的にはブラと南の界王神がXXIに会いに行ったぐらいかな?
老界王神の誘いに乗ったベジットがあっさりと洗脳されそう。
DB Multiverse page 2484
老界王神の誘いに乗ったベジットがあっさりと洗脳されそう。
out:フリーザ、コルド
in :悟飯+他の地球人?
元となった人物的にはこの宇宙のセルは原作より良心がありそうだけど、性格に違いはあるんだろうか
DB Multiverse page 2479
in :悟飯+他の地球人?
元となった人物的にはこの宇宙のセルは原作より良心がありそうだけど、性格に違いはあるんだろうか
Bungaさん、わざわざ日本向けにご挨拶ありがとうございます!
カラコルの寝ているシートの柄からしてセルが本格参戦しそうだが、
この話で決着まで行けるのだろうか。
DB Multiverse page 2463
カラコルの寝ているシートの柄からしてセルが本格参戦しそうだが、
この話で決着まで行けるのだろうか。
ヤムチャのおばあちゃん was saying:
なんか急にラスボス候補がドラえもんとのび太みたいになってしまった・・・
1 Replie(s)
序盤から大物感というか不気味さ?全開だった割にまさかの超絶小物か…。XXIがラスボスの線は消えたか
2コマ目の台詞はナメック語に似ているが違う言語だな
このサイトで調査した文字(ミニコミックP105参照)が一つも使用されていない
ただし、ポルンガを呼び出す時の構成に似ているから、2行目にこのドラゴンの名前が書かれていると思われる
DB Multiverse page 2461
このサイトで調査した文字(ミニコミックP105参照)が一つも使用されていない
ただし、ポルンガを呼び出す時の構成に似ているから、2行目にこのドラゴンの名前が書かれていると思われる
ゴハット was saying:
本当だ、翻訳チームさん早い修正ありがとうございます!
サンダ was saying: 帽子賞のセリフが無くなっているで賞
どうやら修正された模様
どうやら修正された模様
ここでカラコルが無意味に負けを宣言するはずがない
逆にXXIの意識を乗っ取って決勝の舞台で同じセリフを叫ぶくらいやってくれるだろう
DB Multiverse page 2444
逆にXXIの意識を乗っ取って決勝の舞台で同じセリフを叫ぶくらいやってくれるだろう
ヘルメットは脳を刺激して潜在能力を呼び出す系か?
ビーデルはクリ仙人の世界だと普通に人造人間より強いからポテンシャルはかなりあるだろう
DB Multiverse page 2436
ビーデルはクリ仙人の世界だと普通に人造人間より強いからポテンシャルはかなりあるだろう
わざわざ不調なベースを選定しているとなると、セルって基となる人造人間で強さは変わらないのか?
どちらにせよ、ゲロにおとなしく従うとは到底思えない
DB Multiverse page 2433
どちらにせよ、ゲロにおとなしく従うとは到底思えない
・そもそも人造人間を打倒するなら一体ごと個別に破壊するのがベストで、本拠地を攻め落とすのは後回しでいいはず。
・カラコルも様子見だったとは言え、2体相手に負けかけていたんだし本拠地をほぼ単騎突破は厳しい。
・むしろ優先して破壊するのは製造工場。
ブルマの提案は罠かと思うところがあるが、そうだとするとクリリンがカラコルを助けてくれた理由が分からなくなる。
嘘がなんなのか分からん。
そういえば原作通りに未来からの情報がある場合、ブルマは事前にゲロを倒そうと提案していたな。
あの時は主にベジータ+天津飯と悟空が反対したから実行できなかったが、うち二人はいない。
悟空だけなら説得(というかブルマが強引に推し進める)ができそうだし、もしかしたら最初に攻撃したのはZ戦士側かもしれない。
この宇宙にトランクスは存在しないと思うが、タイムマシンならブルマが生き残っていれば作れるし、1コマ目の誰かが未来から来たのか?
DB Multiverse page 2431
・カラコルも様子見だったとは言え、2体相手に負けかけていたんだし本拠地をほぼ単騎突破は厳しい。
・むしろ優先して破壊するのは製造工場。
ブルマの提案は罠かと思うところがあるが、そうだとするとクリリンがカラコルを助けてくれた理由が分からなくなる。
嘘がなんなのか分からん。
そういえば原作通りに未来からの情報がある場合、ブルマは事前にゲロを倒そうと提案していたな。
あの時は主にベジータ+天津飯と悟空が反対したから実行できなかったが、うち二人はいない。
悟空だけなら説得(というかブルマが強引に推し進める)ができそうだし、もしかしたら最初に攻撃したのはZ戦士側かもしれない。
この宇宙にトランクスは存在しないと思うが、タイムマシンならブルマが生き残っていれば作れるし、1コマ目の誰かが未来から来たのか?