DB Multiverse
صفحة العضو ゴハンクス


そこまでやるかなあ・・・。いくらなんでも一応の敬意は評して忠告程度にしそうではあるけど・・・。
DB Multiverse page 2490
占いババ「これ!悟空!ならんぞ!死者はこの世に干渉してはならんのじゃ!
…すまぬ。悟飯。許してくれ…わしごときでは犯せぬ掟なのじゃ…。」くらいは言って欲しかったかなあ。
いくらなんでもアッカンベーは違和感。
DB Multiverse page 2341
…すまぬ。悟飯。許してくれ…わしごときでは犯せぬ掟なのじゃ…。」くらいは言って欲しかったかなあ。
いくらなんでもアッカンベーは違和感。
RR軍とはこのメンバーで絡みあるんだろうか…。ドラゴンボールを再び集める理由がそもそもないし。
カリン塔での修行を提案されたクリリンかヤムチャがRR軍と遭遇…ならあり得るか。
天下一もこの調子じゃ鶴仙人の嫉妬買うとかあるのかな…。
それがないならピラフがピッコロを蘇らせた時がトラブルの幕開け? 1 رد (ردود)
DB Multiverse page 2234
カリン塔での修行を提案されたクリリンかヤムチャがRR軍と遭遇…ならあり得るか。
天下一もこの調子じゃ鶴仙人の嫉妬買うとかあるのかな…。
それがないならピラフがピッコロを蘇らせた時がトラブルの幕開け? 1 رد (ردود)
ベジット…強い奴と戦いたいっていう欲求が変な方向に向いているような。
にしてもクシー…彼はブウ騒動以降一体なにしてんのやら。
ラスボスなんだろうけど存在感ないなあ。
DB Multiverse page 2088
にしてもクシー…彼はブウ騒動以降一体なにしてんのやら。
ラスボスなんだろうけど存在感ないなあ。
バーガー星人はなかなか活躍なかったしブウ暴走もお腹いっぱいだからもういいかな。
原作宇宙や栗仙人などの活躍をみてみたいです。
完走を応援していますね!
DB Multiverse page 2063
原作宇宙や栗仙人などの活躍をみてみたいです。
完走を応援していますね!
ベジット『並行してやる大会で、オレたちは…』
↑敗退してるが並行して大会を開催し、自分達にも試合させろと言ってるわけですね。
それに対しての『問題外』という意味か。
ベジット、往生際悪いなあ。ルールに基づいて負けたんだし。
なんかがキッカケでブチギレる→バーダック予言が当たる展開?
クシーもなにしてるのか謎。
DB Multiverse page 2062
↑敗退してるが並行して大会を開催し、自分達にも試合させろと言ってるわけですね。
それに対しての『問題外』という意味か。
ベジット、往生際悪いなあ。ルールに基づいて負けたんだし。
なんかがキッカケでブチギレる→バーダック予言が当たる展開?
クシーもなにしてるのか謎。
そういえば各宇宙のブルマって来てないんかな。クリ仙人の宇宙は一応観客できているみたいだけど。
もし今更ながら化学力でバックアップしてたとかなら胸熱。
ともかくブウ騒動はいいかな。
ベタにクシーを各宇宙連携で倒すでもいいし、
純粋に武道してる初期の天下一武道会みたいなんを読みたいです。
オリジナルが偉大すぎるから同人はいろいろやりにくいでしょうが、完走を応援しています。
超本編もいろいろMVから逆輸入してる感もあるし。
オレンジピッコロもカラコル疑惑あったり。
DB Multiverse page 2060
もし今更ながら化学力でバックアップしてたとかなら胸熱。
ともかくブウ騒動はいいかな。
ベタにクシーを各宇宙連携で倒すでもいいし、
純粋に武道してる初期の天下一武道会みたいなんを読みたいです。
オリジナルが偉大すぎるから同人はいろいろやりにくいでしょうが、完走を応援しています。
超本編もいろいろMVから逆輸入してる感もあるし。
オレンジピッコロもカラコル疑惑あったり。
ブウ騒動はもういいかな。バビディ騒動と似てるし。同人でここまで続いてる時点ですごいし原作のイメージあるから難しい面もあるけど『スカッとした終わり方』が欲しい。単純に巨悪を力合わせて破るとかでいいし。えらそーに言いましたが楽しませていただいてます。
1 رد (ردود)
DB Multiverse page 2059
じわじわとなぶり殺す…というのはフリでカラコルの言う「善の芽生え」だったりして。
ピッコロはアナーキズムに近い考えだし。
何万人と殺したは過去の話だといいんだけど。
DB Multiverse page 2035
ピッコロはアナーキズムに近い考えだし。
何万人と殺したは過去の話だといいんだけど。
クリリンやヤムチャ。
天下一出場はこちらでもするとしてRR軍とかとはどんな絡み方したのか。
9のヤムチャは後に人造人間化するならなんらかの絡みはあったみたいだし。
DB Multiverse page 1998
天下一出場はこちらでもするとしてRR軍とかとはどんな絡み方したのか。
9のヤムチャは後に人造人間化するならなんらかの絡みはあったみたいだし。
お知らせありがとうございます。どうも日本語版は告知がストップ?のようですね。
ゴハンクス was saying: 本編が謎の更新ストップ
本編P1991のコメントにコピペしましたけど
もう1度それを書きます
海外版のマルチバースの予告で2月13日曜日から
『ピッコロ大魔王についての長いスペシャルを開始します』
【日本語にそのまま翻訳】
30日(日)から11日(金)まで、6つのミニコミックをお届けします。
ブリットライターが描いた、彼の他の作品をここでチェックしてください。
それから13日曜日に、ファビアン・ダルマソが描いたピッコロ大魔王についての
長いスペシャルを開始します。
彼の他の作品をここでチェックしてください。
https://www.instagram.com/fabdalmasso[/quote]
Minicomic page 110
ゴハンクス was saying: 本編が謎の更新ストップ
本編P1991のコメントにコピペしましたけど
もう1度それを書きます
海外版のマルチバースの予告で2月13日曜日から
『ピッコロ大魔王についての長いスペシャルを開始します』
【日本語にそのまま翻訳】
30日(日)から11日(金)まで、6つのミニコミックをお届けします。
ブリットライターが描いた、彼の他の作品をここでチェックしてください。
それから13日曜日に、ファビアン・ダルマソが描いたピッコロ大魔王についての
長いスペシャルを開始します。
彼の他の作品をここでチェックしてください。
https://www.instagram.com/fabdalmasso[/quote]
原作での761では
エイジ761
ガーリックJr.一味が悟飯をさらう。助けにきた悟空がガーリックJr.を撃破(1989年Z劇場版)。
10月12日
ラディッツが地球に襲来。悟空、ピッコロと手を組みラディッツを倒すも、悟空も共に死亡。
ベジータとナッパ、地球へ向かう。
ラディッツあたり。
頭を打った→常識はないが基本的には優しい
頭を打たない→人格崩壊。
皮肉な運命だ。
DB Multiverse page 1675
エイジ761
ガーリックJr.一味が悟飯をさらう。助けにきた悟空がガーリックJr.を撃破(1989年Z劇場版)。
10月12日
ラディッツが地球に襲来。悟空、ピッコロと手を組みラディッツを倒すも、悟空も共に死亡。
ベジータとナッパ、地球へ向かう。
ラディッツあたり。
頭を打った→常識はないが基本的には優しい
頭を打たない→人格崩壊。
皮肉な運命だ。